サポート
Scalityのサポートとサービス
Scalityのサポートとサービスは、お客様がScality製品の導入を成功させるために必要なツールとリソースを確実に提供します。
Scalityサポート&サービスチームへのお問い合わせ
サポートが必要ですか?サポートリクエストを送信してください。
生産停止については、お住まいの国・地域の緊急連絡先にお電話ください:
オーストラリアおよびAPAC+61 1300 954 703
チリ+56 2 2898 6005
フランス+33 1 84 88 55 70
ドイツ+49 800-183-0547
日本+81 034-588-1408
スペイン+34 518-890-048
英国および国際+44 2033-181-073
米国フリーダイヤル+1 800-319-7090
アラブ首長国連邦+971 600 522153
サポートおよびメンテナンス・サービス
評価/実現可能性、設置、トレーニングおよび認証、生産/拡張、サポートなど、当社との契約中に必要な場合はいつでもサービスを適用することができます。
インストレーション/ロールアウト
RING展開中、Scalityのサポート&サービスチームはインストールを支援します。私たちは、統合と展開を確実に成功させるために、標準的なインストールだけでなく、カスタム作業範囲(SOW)オプションも提供しています。
SOWプロジェクトの場合、Scalityとお客様は、プロジェクトの具体的な範囲、成功基準、Scalityのコミットメントについて合意し、文書化します。
容量拡大
ストレージを追加する際、RING データ移行や新規インストールを必要としません。Scalityのエンジニアが指定され、分析、推奨、文書化、検証、計画、拡張の実行を行います。
トレーニングと認証
Scalityは、標準的な製品トレーニング、高度な操作トレーニング、Scality認定プログラムを提供しています。
- 標準的なRING インストールパッケージには、標準的な製品トレーニングが含まれています。
- Advanced Operations Trainingは、ScalityRINGより深く理解するための3日間のクラスです。 RING 管理とプロトコル、障害管理とメンテナンス手順に焦点を当てたこのインタラクティブなクラスは、受講者がRING 運用のエキスパートになるための実践的な演習を提供します。
- Scalityユニバーシティは、Scalityのお客様やパートナー様に無料でご参加いただける、3日間のバーチャルトレーニングイベントです。 イベントごとに新しいアジェンダが用意され、セッションはカスタマーセンターでオンデマンド配信されるため、製品管理、テクニカルサービス、エンジニアリングチームの主要メンバーから直接学べるまたとない機会です。
- プリセールスアンバサダーとセールスチャンピオンのトレーニングは、Scalityのパートナー向けの無料の自習型オンラインコースです。
- Scality技術認定プログラムは、ScalityRING インストール、設定、管理に必要な基礎と教育をパートナーに提供するフレームワークです。
標準サポート
サービス
- 優先度1の問題に対する24時間365日の電話サポート
- 優先度2および3の問題については、通常の営業時間内にScalityサービスチケットシステムまたはインスタントメッセージをご利用ください。
応答時間
- 優先順位1の問題に対する15分以内の回答
- 優先順位2の問題については、4営業時間以内
- 優先度3の問題は3営業日以内
エスカレーション:
- 問題を担当するレベル1のグローバル・サポート技術者
Scality Cloud Monitor:
- 24時間365日の遠隔監視
- 予測分析
- キャパシティ・プランニング
- カスタマイズ可能なダッシュボード
- プロアクティブ・アラーム
スケール・ケア・サービス
標準サポートを超える3つのプレミアム・サービス・レベル
標準的なサポートだけでなく、Scalityは保証されたサービスレベルを提供し、お客様が投資の価値を最大限に実感できるよう支援しながら、クラス最高のエクスペリエンスを提供します。
Scality Scale Care Servicesは、プロアクティブレポート、アップグレードと拡張のための統合サービス、Scalityがお客様の環境内で最適に動作するための重要な運用サービスなど、測定可能なビジネス成果を中心としたプレミアムな成果物を提供します。
サポート・ドキュメント
コミュニティに聞く
サポートチケットを開く
Scality Business Scale CareとEnterprise Scale Careの比較
サービス |
説明 |
Scality ビジネススケールケア |
Scality エンタープライズスケールケア |
---|---|---|---|
RING アップグレード | 文書化されたサイト固有の手順に従って、RING クラスタの全ノードを新しいバージョンにアップグレードする。 | ✔ | ✔ |
Scality RING | 同じユースケースのコネクタの追加 | ✔ | ✔ |
RING 拡張 | RING クラスタに新しいディスクやノードを追加して、容量やパフォーマンスを向上させる。 | ✔ | |
ラボ/テスト | ソフトウェアのライセンス、インストール、設定、ラボ/テスト環境のセットアップ(同じユースケースの場合) | ✔ | |
プロフェッショナル・サービス | PS5日分の手当 | ✔ | |
トレーニング | 年次上級オペレーション・トレーニング(AOT) | ✔ | |
ミーティング | チケットとシステムのレビューを伴う週次立ち上げ | ✔ | |
四半期ごとのチェックポイント | ✔ | ✔ | |
年間ワークショップ | ✔ | ||
報告 | ステータスレポート(四半期ごと):標準メトリクス、チケットレビュー、ヘルスチェック | ✔ | |
カスタマイズされたステータスレポート(四半期ごと):標準およびカスタマイズされたメトリクス、チケットレビュー、ヘルスチェック、関連技術情報のレビュー、変更操作の評価と計画、操作上の推奨事項 | ✔ | ||
ダッシュボード | メトリクスのコア・セット | ✔ | |
メトリクスのコア・セット+ユースケースに基づいてカスタマイズされたGrafanaダッシュボード | ✔ | ||
お知らせ | スーパーバイザーとクラウドモニターに標準装備 | ✔ | |
カスタマイズ可能、オン・スーパーバイザー、クラウド・モニター、メール、Slackによるアラート | ✔ | ||
プロアクティブ・モニタリングと |
Scalityが開設したチケットと、P1防止のための顧客への積極的なコール | ✔ | |
Scalityが開設したチケットと顧客への積極的なコール(すべての問題) | ✔ | ||
潜在的なP1をプロアクティブに検出し、即座にエスカレーションを行う | ✔ | ✔ | |
コールホーム(Scalityに自動通知、Scalityがチケットを開く) | ✔ | ||
コミュニケーション w/Scality |
専用Slackチャンネルによる直接コミュニケーション | ✔ | |
指定Eメール連絡先 | ✔ | ||
営業時間 | ✔ | ✔ | |
優先順位とSLA | 耐久性と100%の可用性SLA | ✔ | |
応答時間 | P1 | 15分 | 15分 |
P2 | 4営業時間 | 4営業時間 | |
P3 | 2日 | 1日1回 | |
サービスリクエスト | 3日 | 1日1回 | |
ラボ/テスト・サポート | 該当なし | 3日 | |
維新タイムズ | P1 | 2時間 | 2時間 |
P2 | 3日 | 3日 | |
P3 | 該当なし | 該当なし | |
サービスリクエスト | 優先順位 | 優先順位 | |
ラボ/テスト・サポート | 該当なし | 該当なし | |
コンタクト | サポートチーム | ✔ | |
指定カスタマー・ソリューション・エンジニア | ✔ | ||
コンサルティング目的のScalityエキスパートへのアクセス | ✔ | ||
製品ロードマップ | 年間プレゼンテーション | ✔ | ✔ |
エコシステム | トラブルシューティングおよびサードパーティ(ISVおよびOEM)との協力 | ✔ |
Scality Secure Site Care(カスタムサービス)
サービス |
説明 |
Scality セキュアサイトケア |
RING アップグレード |
RING クラスタの全ノードを新しいバージョンにアップグレードする、 文書化された現場固有の手順に基づく |
✔ |
Scality RING | 同じユースケースのコネクタの追加 | ✔ |
RING 拡張 | RING クラスタに新しいディスクやノードを追加して、容量やパフォーマンスを向上させる。 | ✔ |
ラボ/テスト | ソフトウェアのライセンス、インストール、設定、ラボ/テスト環境のセットアップ(同じユースケースの場合) | ✔ |
トレーニング | 年次上級オペレーション・トレーニング(AOT) | ✔ |
ミーティング | チケットとシステムのレビューを伴う週次立ち上げ | ✔ |
四半期ごとのチェックポイント | ✔ | |
年間ワークショップ | ✔ | |
報告 | カスタムスコープとケイデンス:標準およびカスタマイズされた測定基準、チケットレビュー、ヘルスチェック、関連技術速報のレビュー、変更オペレーションの評価と計画、運用上の推奨事項 | ✔ |
ダッシュボード | メトリクスのコアセット+ユースケースに基づいてカスタマイズされたGrafanaダッシュボード | ✔ |
お知らせ | 監督基準 | ✔ |
スカリティとのコミュニケーション | 専用Slackチャンネルによる直接コミュニケーション | ✔ |
指定Eメール連絡先 | ✔ | |
営業時間 | ✔ | |
オンサイト・プレゼンス - 計画的または臨時のもの | ✔ | |
優先順位とSLA | ||
応答時間 | P1 | 15分 |
P2 | 4時間 | |
P3 | 1日1回 | |
サービスリクエスト | 1日1回 | |
維新タイムズ | P1 | 2時間 |
P2 | 3日 | |
P3 | 該当なし | |
サービスリクエスト | 該当なし | |
ラボ/テスト・サポート | 該当なし | |
コンタクト | 指定カスタマー・ソリューション・エンジニア | ✔ |
コンサルティング目的のScalityエキスパートへのアクセス | ✔ | |
製品ロードマップ | 年間プレゼンテーション | ✔ |
エコシステム | トラブルシューティングおよびサードパーティ(ISVおよびOEM)との協力 | ✔ |